学校ニュース - 5年生ニュース

5年生「平均」

5年生「平均」

5年生の算数では平均を学習しています。今日は、教室や中庭などの長さを予想し、自分の10歩の歩幅の平均を使って予想した長さがどれくらい合っているのかを考えました。メジャーを使って実際の長さを測ってみたら、「1mくらいしかずれていなかった」などの声が聞こえてきました。自分の歩幅を知ることで、いつでもおよその距離を知ることができるようになりました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年10月14日

ソーラン節の5・6年合同練習がありました!

ソーラン節の5・6年合同練習がありました!

本日、運動会で行うソーラン節の、5・6年合同練習がありました。
踊りに加え、隊形移動の練習を行い、とても充実した授業になりました。
本番が楽しみです。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年10月6日

ソーラン節

ソーラン節

5、6年生は、運動会でソーラン節を披露します。
6年生は今年で2年目。5年生は、今年初めてソーラン節を踊ります。
体育の時間はもちろん、中・昼休みの時間にも、元気いっぱいで振り付けと掛け声の練習に励んでいます。
ぜひ、運動会当日を楽しみにしていてください。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年10月3日
印刷する