学校ニュース

【3年生】球の直径の長さは…?

【3年生】球の直径の長さは…?

3年生の算数では、「円と球」を学習しています。グループごとに様々な球の直径の長さを予想し、意欲的に調べることができました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年7月10日

公開授業(1年・3年・5年)

公開授業(1年・3年・5年)

本日は公開授業が行われました。1年生の教室では、子どもたちが見つけた夏の様子をクラウド上で共有し、それを参照しながら、Wチャートを活用して「夏の色」を分類する学習活動が行われていました。夏は緑色が多いという予想のもと、昆虫や花の色などにも注目し、比較的明るい色をたくさん見つけることができていました。この活動は、今後の秋の学習へとつながっていきます。どのようにまとめられていくのか、今からとても楽しみです。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年7月8日

【第4学年】国語科:広告を読みくらべよう

【第4学年】国語科:広告を読みくらべよう

4学年では、「広告を読みくらべよう」の単元で、「表し方の工夫を読み取ろう」というめあてで学習を進めています。
本日この学級では、新聞を活用して広告の表し方の工夫を読み取り、まとめるという学習を行いました。
様々な広告やキャッチコピーから熱心に学ぼうと頑張っていました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年7月7日
印刷する