学校ニュース
0414 みんなで輪になって
楽しいコミュニケーション活動。子供達も生き生きしていました。新しいクラスになじみつつある子供達です。年度始めですので、何か心配なことありましたら、いつでもご相談ください。子供達の前で、不安を口にしてしまったり、学校を批判してしまったりすると、子供達は、学校で先生の話を聞かなくなってしまい、学びの姿勢に影響します。小さなことでも、心配なことは膨れる前に、ご相談ください。
ソメイヨシノから、シダレザクラ、次にヤエザクラと桜のリレーも素敵ですね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月14日
0412 1年生、2年生の様子
一日の目当てを先生と子供達で、決めていたクラスもありました。低学年でも、ルールメイキングできて、頼もしいです。自分達で考え、自分達で発信することを大切にしていきます。一年生の読み聞かせの様子も写真あります。複数写真ある場合には、下の学校からのお知らせをクリックすると、ご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月11日
0410 地区別班会議
一年生を大切にしている子供達。複数写真あります。子供達も和やかな雰囲気でした。ボランティアの皆様、お世話になりました。たくさん、お声かけもいただき、校長として、2年と1ヶ月...あたたかな環境の中、子供達、先生と楽しく学校メイキングできることが、何より幸せです。
桜学校給食センターの給食がとどいた初日。お米も給食センターで炊くようになり、おいしく感じました。これからも楽しみにしています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月10日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号







