学校ニュース
0421 1年生を迎える会~心を込めて~
写真は3年生の発表です。歌詞に気持ちを込めて、ふりをつけて・・・・透明感のある歌声にびっくりしました。1年生も嬉しそうでした。他の学年もプレゼントをつくって渡したり、学校クイズを出したりして、1年生を楽しませていました。複数写真あります。今日は、楽しく過ごせたのかな?下校時のハイタッチがとても多かったです。まだ、部活動をしている子供達がいます。下校時は十分、気を付けてくださいね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月21日
0418 先生からの問いが、いつしか自分自身の問いに!
頭を抱えたり、天井をみたり、先生を真剣に見たり、ノートに知っていることを書いてみたり、いろいろな反応があるのがわかりますでしょうか。
子供と先生のやりとりで、思考が揺さぶられたからです。
北極の氷がとけてる→なんでとけてるの?→あたたかくなったから→なんであたたかくなったの?→地球温暖化だから→地球温暖化ってなに?→悪いこと→なんで悪いことなの?
クエスチョンマークがついているところは、先生が問いかけたところ。これがいつしか友達からの問いかけになり、自分自身の中での問いになります。
問題を解決する力をつけていくことでしょう。3年生、よーく一人一人考えていましたね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月18日
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号





