学校ニュース
1211 木の葉の化石から、30万年前の那須塩原の環境を探る
複数写真あります。石を砕いて、木の葉の化石を見つけたり、形状によって、丸いから、川があったのではと、推測したり。子供達から楽しい!という言葉が。知的好奇心がくすぐられたようです。ミュージアムパークから、お越しいただいた講師の先生は、昨年もお世話になった佐藤先生です。今日、木の葉の化石を持ち帰る6年生、きっといます。ご家庭でも話題にしてみてください😊
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月11日
1211 コンポスト4年生〜SDGs 外部講師 田上公恵先生の授業〜
生ゴミと聞くと、悪臭がすると思っていた子供達。全然、におわない!土のにおいだね。と、意見がとびかいました。微生物の力を使うと答えた児童もいて、外部講師の先生から、おほめの言葉をいただきました。複数写真あります。実物を見て、コンポストに興味をもった4年生の子供達でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月11日
1211 ボッチャでエキサイティング!〜パラスポーツ協会の皆様、ありがとうございます!〜
みんな夢中。いかに、白いボールに近づけたらよいか、1年生なりに投げ方を変えています。複数写真あります。パラスポーツ協会の方にも大変お世話になりました。優しく教えていただいたお陰で、ボッチャが大好きになったようです。ご家庭でも話題にしてみてください。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月11日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号