学校ニュース
0319 ホタル池の看板
これは、ホタル池の看板です。写真のイラストが選ばれました。ホタル祭りの収益金で、看板を作ってホタル池の環境を守りたいという子供の発想が素敵です。ホタル池をめぐって、様々な対話をしたせいか、環境に気をつかい、生き物に興味をもつ子供が増えました。環境委員会の子供達が繰り広げるアイデアが素晴らしく、いつも子供達に任せています。ルールメイカーが多くなってきて、頼もしい限りです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月19日
0319 合作のグランドデザインです。〜5.6年生の子供達と先生達で〜
合作です。5年生が休み時間、校長室に来てくれました。昨日、卒業した6年生の色塗りもバッチリでしたが、5年生も真剣に筆を運んでいました。来年度も、このグランドデザインのお陰で、良いスタートがきれると思います。みんなの想いがつまっています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月19日
0318 あたたかい拍手の渦の継志式!
本日は、133名の子供達の卒業を祝うことができました。卒業証書授与は、拍手をせずに行われるのが一般的ですが、最初の子供の卒業証書を読み上げた時から、とてもあたたかい拍手が送られました。感動しました。吾妻小には慣例などは関係なく、自分達が居心地が良い空間を自分達で創り出す!!本校の学校づくり、そのものだと感じました。133人全ての子供達に会場中から、拍手を送っていただけたことに感動し、そのことに対する感謝の言葉から式辞も話すことができました。子供達の凛とした姿、将来の夢について語ってからの証書授与ですので、応援の拍手が沸き起こるのも自然なことですね。来賓の皆様も子供達一人一人の将来の夢に、大変感動されたようです。
歌の中にもサプライズがあり、子供達の手づくり感が満載!体育館の後ろには、各クラスの学級目標が、誇り高く掲示されていました。
子供達の成長した姿に目を潤ませていらっしゃるサポーター(保護者)の皆様おひとりおひとりに、これまで学校が子供達と共に楽しい学校づくりを進めてこれたのは、御家庭でのサポートがあったからこそと改めて胸が熱くなりました。
これからも、子供達の夢に向かう姿を心から応援しています。複数写真あります。
最後に、5年生の皆さんには、会場準備から後片付けまで、お世話になりました。心を込めて準備してくれたこと、とても伝わってきました。どうもありがとうございました!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号