学校ニュース
0403 桜学校給食センター開所式
桜学校給食センターの開所式に行ってきました。各校から参加したいと応募した子供達も参加していて、給食はみんなを笑顔にするなあと、改めて思いました。給食を通して、夢を語り、地域にしたしみ、健康について考える、多くの教育効果があります。本校の児童も参加し、テープカットにも手を添えて…。良い思い出になりましたね。外観は、つくば市の花、ホシザキユキノシタを意識した色で、環境にもなじむアースカラーにしたそうです。調理や後片付けの工程が、建物ごとにわかりやすく分けられており、作業も能率的。私も、調理中の温度管理について質問をしました。本校の栄養教諭は、桜学校給食センターも兼務しています。これからも、安心、安全で、幸せな学校給食を楽しみにしています。市長様はじめ、担当各課の皆様の笑顔が印象的でした。写真は、オープンメニューです。他にも複数写真あります。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月3日
0402 先生方も全国から!
嬉しい話を聞きました。本校職員は、北海道から九州まで、様々な地域で育ち、故郷はなれて、つくば市に来ている職員も多いです。全国各地にいらっしゃる教職員のご家族に、本校HPのファンが多く、学校でこんなことあったんでしょ?と言われ、びっくりするとか。親元離れて、頑張っている教職員も多いので、その姿を伝え、少しでも安心してもらいたいなと思っていましたので、全国各地で読んでくださる方がいることは、おおきな喜びです。大事に育てられたお子様は、先生として、周りの先生と力合わせて、より良い教育活動の実現のため、日々頑張っています。これからも、御愛読ください。ありがとうございます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月2日
0401 子供達と先生で作ったグランドデザイン
グランドデザインの真ん中にあたる研究構想図を子供達と先生達とで作成しました。異動した先生もさくらんぼの実に色をぬり、卒業生も葉っぱを描く等、バトンリレーはつづいています。今日から、新しく仲間になった先生方にもお配りし、説明しました。
ルールメイキングモデル校に今年度も選出され、2年目の活動に入れることも大きな喜びです。子供達が思いを形にする過程や、様々な対話を繰り返す過程を通して、また成長できるのではと、期待しています。
今日の雨は、冷たく感じましたが、新しい先生方をお迎えし、心に春風が吹きました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月1日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号