学校ニュース

0418  先生からの問いが、いつしか自分自身の問いに!

0418 先生からの問いが、いつしか自分自身の問いに!

頭を抱えたり、天井をみたり、先生を真剣に見たり、ノートに知っていることを書いてみたり、いろいろな反応があるのがわかりますでしょうか。
子供と先生のやりとりで、思考が揺さぶられたからです。
北極の氷がとけてる→なんでとけてるの?→あたたかくなったから→なんであたたかくなったの?→地球温暖化だから→地球温暖化ってなに?→悪いこと→なんで悪いことなの?
クエスチョンマークがついているところは、先生が問いかけたところ。これがいつしか友達からの問いかけになり、自分自身の中での問いになります。
問題を解決する力をつけていくことでしょう。3年生、よーく一人一人考えていましたね。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年4月18日

0418  学校図書館〜ほんのもり〜

0418 学校図書館〜ほんのもり〜

今日は司書の先生から、様々な本の紹介を受けています。子供達は本が大好きです。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年4月18日

0417    探究課題 4年生

0417 探究課題 4年生

本校では、探究課題を子供と先生とで、やりとりしたりしながら作っていきます。吾妻総合研究所、吾総研も今週、金曜日からスタートです。子供向けガイダンスの様子は、サポーターの皆様にも、限定動画視聴で、後日、発信します。対象は、4年生から6年生ですが、全学年のサポーター様に発信します。お楽しみに!※サポーター様は保護者様です。

カテゴリ
更新日
2025年4月17日
印刷する