学校ニュース

0805   市の教育研究会

0805 市の教育研究会

本校の研究主任が国語で発表しています。子供たちのイメージを広げるウェビングマップが有効で、子供たちそれぞれの経験から来る豊かな語彙をお互い認め合う短歌の授業実践を発表していました。落ち着いて質問にも答えていて、安心して見ていられました。
お疲れ様でした。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年8月5日

0804   正保先生の「心が動く校内研修」

0804 正保先生の「心が動く校内研修」

正保先生の研修は活動から入りますので、いつも楽しいです。エネルギーをたくさんいただきました。遊びから入っていくこと、スタートラインに子供達が来るのを促したりするのではなく、教員側が子供に合わせて、スタートラインを引くことで、自然に始まれるようになること等、印象的なお話がたくさんありました。グルーピングの方法や配慮するための授業デザイン等、学ぶことができましたので、9月から意識して取り組むことといたしました。正保先生は、失敗談や失敗をそのままにおわりにしない工夫・改善の話を多くしてくださったので、教職員の心にも火がついた気がしました。
香取台小学校、春日学園、そして吉沼小学校の先生方、お越しいただき、一緒に楽しく研修ができましたね。ありがとうございました。
正保先生に、伴走していただけるよう、今後も様々な場面で、授業も提案していきたいと思います。
コリドイオの皆様、快適に研修ができました。感謝申し上げます。

  • IMG_20250804_105657
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年8月4日

0802   サイエンスキッズリーグ

0802 サイエンスキッズリーグ

写真は、3年生と一緒に行った時のアクアワールド。読んでいる皆さんが少しでも涼しさを感じられますように。
さて、サイエンスキッズリーグ予選が無事終了。参加者で市役所の2階はいっぱい! 個別課題とチーム課題があり、本校の子どもたちは、チーム課題がおもしろかったそうで、終始楽しそうだったとのこと。授業もチーム課題が多いので、そんなに緊張せずに参加できたことと思います。チャレンジしたことが、素晴らしい!
関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年8月2日
印刷する