学校ニュース
0411 休み時間は、最高ですね!~ノーチャイム🌸で動いていました!~
休み時間の様子です。思いっきり、笑顔で楽しそうに遊んでいました。鬼ごっこ、遊具、ボール運動・・・・昨年度、グラウンドで安全に遊ぶためのルールメイキングを体育委員が行いましたので、それを確認しながら、安全に楽しく遊べるように、声掛けをしていきます。ノーチャイムでも、時計を見て、自分達の教室に戻っていきました。高学年の子供達が良いお手本になってくれています!また、今日はおやじの会の方が、ホタル池の状況を見にきてくれました。いつもありがとうございます!(今日は、図工の表現で、ホタル池は新聞紙が巻かれたりしていて、楽しい風景になっています!)※学校ニュースから入ると、複数の写真を御覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月11日
0410 笑顔であいさつ、ありがとう!
本校は、登校時も下校時も、保護者の方がたくさん一緒に歩いてくださっています。子供たちも保護者も笑顔であいさつ、本当に朝から嬉しくなります。ありがとうございます。6年生が早速、1年生の教室にお手伝いに!!とてもはりきっていました。6年生の教室に行くと、黒板に昨日の入学式のことが書かれていて、たくさん担任から言葉でもほめてもらっていましたね。ほめて認めて伸ばす!!一番伸びますね!通学班会議では、ルールメイキングを行っていました。高学年の児童が、しっかり意見をまとめていて、頼もしかったです。御協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月10日
0409 131名が入学しました!体育館は快晴!
1年生が、6年生と共に手をつないで入場しました。呼名で1年生が返事をする時には、1年生と同じ気持ちでドキドキしながら見守る6年生の姿がありました。式辞の中では、1年生の反応がとてもよく、しっかり話を聞いていて、12名の来賓の皆様も驚かれ、その後、たくさんほめてくださいました。さわやかな1年生の姿は、感動的でした。6年生児童の歓迎の言葉は、一緒に明るく楽しい学校を創っていこう!仲間として、一緒に頑張ろう!心配しなくても大丈夫!というメッセージが込められていました。体育館は、快晴!晴れわたっていました。保護者の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
午後は、吾妻中の入学式に行ってきました。同じ吾妻学園です!小中連携を強化していきましょう。7年生の立派な姿を見てうるっときました。これからも心から応援しています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月9日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号










