学校ニュース

0905   災害時のシチュエーション〜国総研の長屋先生〜

0905 災害時のシチュエーション〜国総研の長屋先生〜

自分だったら、イエスかノーか。自分事として捉えていく授業です。自己選択、自己決定場面かたくさんあります。今は聞く時、今は話す時、しっかり場面で切り替えがあり、子供達も話し合いを深めていました。4年生の保護者の皆様、ご家庭でも話題にしてみてください。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月5日

0903   所課長訪問〜探究課題で自走できたかな?〜

0903 所課長訪問〜探究課題で自走できたかな?〜

各クラス、対話の時間があり、自分達で考えを広げたり、練り上げたりしていました。外部人財を教育活動で活用したのは、昨年度400人。今年は児童数750人が目標です。子供達が地域AZUMAクリエイターですので、地域とのつながりは重要です。今日は、筑波大生、国総研長屋様、グラフィックレコーディングの方にもお世話になりました。保護者の皆様は、いつでもフリー参観ですので、お越しくださっている方もいました。ありがとうございました😊

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月4日

0903 帰国したお友達!外国に行っているお友達!みんな注目!!合唱聞いてほしいです!

0903 帰国したお友達!外国に行っているお友達!みんな注目!!合唱聞いてほしいです!

NHKから許可をいただき、こちらにリンクをはっています。 ここをクリックすると、金賞と知事賞をいただいた吾妻小の合唱を聞くことができます。 本校は大変出入りが激しく、出会いと別れの繰り返し!!でも思い出はいっぱいですよね! これは聞いてほしい!!吾妻小を思い出してほしいです!!お願い!このページに気づきますように!! NHKコンクールの歌唱動画は、NHK水戸放送局HPに掲載されています。次をクリックしてくださいね! NHK水戸放送局HP 期間限定視聴だそうです。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月3日
印刷する