学校ニュース

0314   2年生の体育~活動量の確保~&6年生のねらい~感謝の気持ちを~

0314 2年生の体育~活動量の確保~&6年生のねらい~感謝の気持ちを~

ボールを複数使っているため、一人一人よく動いています。体育の活動量をしっかり確保していました。あたたかい日で、活動もしやすかったようです。さて、校内に、祝電が飾られ、6年生も通るたびに嬉しそうです。6年生と6年生の先生方と話し合った結果、「お家の人、先生、地域の人、5年生に感謝の気持ちを伝える式にする」というのが、6年生のねらいになりました。(5年生は別のねらいがつくられました。)6年生の考えたねらい達成のために、コミュニティスクールに関わってくださっている皆様、地域の皆様含め、ご来賓の皆様が参加してくださいます。さあ、6年生は当日どんな思いを込めるのかな!

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年3月14日

0313  3年生「Last lesson」

0313 3年生「Last lesson」

外国語活動の時間です。3年生のこのクラスのレッスンは、「Last lesson」とAETの先生が言った瞬間に、驚きと悲しみの声が!!みんなで最後明るく歌ってみようと、先生と一緒に歌っています。楽しかったですね。思い出もたくさんできましたね。最後のレッスンと聞いて、がっかりする子供達、先生と一緒に明るく歌う子供達の姿に感激です。英語を肌で感じる授業を展開してくださり、子供達も英語に自信をもてました。本当にいつも楽しい授業をありがとうございます。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年3月13日

0312 「うみうし」さんのいるクラス

0312 「うみうし」さんのいるクラス

かわいいウミウシがいました。教室に入ると、子供達がそれぞれに、説明をしてくれました。とてもかわいがられていました。なぜなら、お友達が説明のポスターまで作成してくれて、教室にもってきてくれたからです。生き物大好き吾妻っ子です!そして、「今日、誕生日です!」と声をかけてくれたお友達もいました。「おめでとうございます!」と言ったら、にっこり笑顔が返ってきました。

  • DSCN9145
  • DSCN9143
  • DSCN9151
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年3月12日
印刷する