学校ニュース
0408 新任式 始業式の様子!!満開の桜のトンネルを目指して!
一人一人の良さを生かしながら、全校全クラス、素敵な花を満開に咲かせてほしい!!そのためにも、チーム担任制としました。桜の花のトンネルの写真を見て、子供達は歓声をあげました。自分達で考え、一歩一歩踏み出しながら、自分達の花を咲かせる子供達を応援していきます。チーム担任制については、式辞の中でもほんの少しだけですが、話しましたので、この後、スクリレで動画を御覧ください。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月8日
0407 明日から、2025年度スタート!
写真は、明日の始業式に子供達に見せる写真です。明るい気持ち、あたたかい気持ちでスタートできるように努めてまいります。お話の内容は、子供達からも聞いてみてください。サポーター(保護者)の皆様、今年もいつでもどこでも、お声かけください。
このホームぺージは、学校メイキングに向けた子供達の様子、学校の様子をお知らせしています。また、放送委員会の子供達の給食時の放送内容にもなっています。親子で話題にすることもできますので、御活用ください。いつもありがとうございます。
つくば市立吾妻小学校長 園田 浩美
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月7日
0403 桜学校給食センター開所式
桜学校給食センターの開所式に行ってきました。各校から参加したいと応募した子供達も参加していて、給食はみんなを笑顔にするなあと、改めて思いました。給食を通して、夢を語り、地域にしたしみ、健康について考える、多くの教育効果があります。本校の児童も参加し、テープカットにも手を添えて…。良い思い出になりましたね。外観は、つくば市の花、ホシザキユキノシタを意識した色で、環境にもなじむアースカラーにしたそうです。調理や後片付けの工程が、建物ごとにわかりやすく分けられており、作業も能率的。私も、調理中の温度管理について質問をしました。本校の栄養教諭は、桜学校給食センターも兼務しています。これからも、安心、安全で、幸せな学校給食を楽しみにしています。市長様はじめ、担当各課の皆様の笑顔が印象的でした。写真は、オープンメニューです。他にも複数写真あります。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月3日