学校ニュース
0802 サイエンスキッズリーグ
写真は、3年生と一緒に行った時のアクアワールド。読んでいる皆さんが少しでも涼しさを感じられますように。
さて、サイエンスキッズリーグ予選が無事終了。参加者で市役所の2階はいっぱい! 個別課題とチーム課題があり、本校の子どもたちは、チーム課題がおもしろかったそうで、終始楽しそうだったとのこと。授業もチーム課題が多いので、そんなに緊張せずに参加できたことと思います。チャレンジしたことが、素晴らしい!
関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年8月2日
月刊生徒指導 8月号
月刊生徒指導の8月号に本校の教員が取材を受けた内容が紹介されています。ルールメイキングのことです。ルールメイキングモデル校である、二の宮小、松代小、そして本校の中心となって活躍している教員3人組の記事です。児童も先生も、熱心に取り組んでいることを自分の力にして、自信をもって、進んでいってほしいと思っています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月30日
幸せな学校メイキング~クリエイティブ AZUMA~
今年度になって、職員室前にかわいいぬいぐるみさんのペアがいます。外国のお友達が、ぬいぐるみさんも勉強できるようにと、小さな小さなランドセル、算数の教科書、ノート、鉛筆を手づくりして、そこに置いてくれました。とても、びっくりしました。そして、保健室の先生が、遠足の時期には、ぬいぐるみさんの前にお弁当箱を置きました。お弁当箱の中身も上手に工作してありました。プール学習に入ると、気がつくとぬいぐるみさんが水泳帽をかぶって、かごのプールの中にいました。子供達は、気がつくと、喜んで足をとめました。幸せな学校メイキングは、どんな角度からでも参画できます。クリエイティブな発想・アイディアが幸せな空間をつくるのだと思います。(そのぬいぐるみさんは、フリー参観時、小さなお子様が泣いてしまった時も活躍しています。ほっとする空間、掲示物があることも本校の自慢です!)
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月30日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月18日
- 学校便り12月号
- 2025年6月18日
- 学校便り11月号
- 2025年6月18日
- 学校便り10月号
- 2025年6月18日
- 学校便り7月号(土)ホタルまつり報告
- 2024年5月10日
- 保健だより5月号