学校ニュース
キラキラ笑顔いっぱい
4学年児童の有志が2学期もダンス会を立ち上げ、12月5日(木曜)昼休みに2回めとなるダンス会を開きました。今回は「ゆめをかなえて ドラえもん」の曲で創作しました。1学年から3学年の子どもたちを招待し、冬晴れの空の下、元気いっぱい楽しく踊りました。前に立ってダンスを披露する4学年の子どもたちも一緒に踊る1~3学年の子どもたちも、みんな笑顔が輝いていました。次回は12月11日に実施予定です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月9日
桜学園クリーン作戦
12月6日(金曜)午後、桜学園クリーン作戦を全校児童で行いました。1~4学年は縦割り班メンバーで校舎内を清掃しました。4学年児童が中心となって下級生に教えたり励ましたりしながら、いつもよりいっそう念入りに隅々まできれいにしようとみんなでがんばっていました。5・6学年は三方面にわかれ、自分たちの通学路や地域の寺社周辺の清掃に取り組みました。子どもたちは作業を進めるうちに達成感が高まり、時間が来ても「まだやりたい!」という声が聞かれるほどでした。ボランティアとしてご参加くださった保護者の皆様には、教職員でもなかなか手の届かないエアコンや高窓などまで熱心に作業していただき、有り難い限りです。高学年に付き添ってくださった保護者の皆様は児童の安全も見守りながら作業してくださり、たいへん助かりました。おかげさまをもちまして、子どもたちが気持ちよく過ごすことができます。本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月6日
がん教育の講演会
12月4日(水曜)5校時、講師として筑波大学附属病院放射線腫瘍科のお医者様をお迎えし、5・6学年児童と保護者のかたを対象に「がん教育講演会」を開きました。講演では、がんについてのイメージは?という問いかけから始まり、日本のがん統計、がんの原因や治療、検診の重要性などについてていねいにお話しいただきました。最後に、講師のかたから子どもたちに向けて「今日帰ったら、家族のかたとがんについてお話をしてね」という宿題が出されました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月5日