学校ニュース
令和7年度の租税教室
6月18日(水曜)の5・6校時を使い、6学年児童を対象とした租税教室を開きました。身近な税について動画を視聴して学んだり、友達3人で食事に行ったシチュエーションから「公平な負担」について話し合ったりしました。これから社会科の学習でさらに理解を深めていきます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月18日
涼しい室内で縦割り班遊び
6月17日(火曜)のロング昼休みは、縦割り班で室内遊びをしました。高学年の子どもたちが提案した絵しりとりやジェスチャーゲーム、さいころトーキングなどをおこない、みんな楽しそうに活動していました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月18日
栄養士さんによる講演会
6月17日(火曜)3校時、4・5・6学年を対象とした栄養に関する講演会を実施しました。子どもたちは、食物に含まれるカルシウムの量、食パンに添える飲み物による栄養バランスの違いなどについて、クイズに答えながら楽しく学ぶことができました。質問タイムではたくさんの手が挙がりました。講演会終了後の地域店舗勤務の管理栄養士さんへの質問も多く、講演会をコーディネートしてくださったかたから「子どもたちの栄養に関する知識が豊富で驚きました。すばらしいですね」というご感想をいただきました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月17日






