学校ニュース

きれいな字だね

きれいな字だね

10月10日(金曜)には第1学期終業式が予定されています。3学年の教室をのぞくと、子どもたちは「1学期をふりかえって」という作文を執筆中。4月からこれまでで自分ががんばったことやできるようになったことを客観的にとらえ、次のステップに生かそうとしていました。ていねいな字で作文している友達のそばに行き、「上手だね」と声をかけることのできるすてきな子どもたちです(o^―^o)

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年9月30日

社会科と算数科の授業公開

社会科と算数科の授業公開

9月29日(月曜)、1校時と2校時に学びの様子を見に行きました。6学年は社会科で金閣と銀閣を取り上げ、室町時代の文化について考えを深めていました。「金閣はなぜ国宝ではないの?」という疑問が出てきて、インターネットを使って調べる児童もいました。1学年は算数科で、お金の使い方について学んでいるところでした。前の時間に作っておいた商品を並べて、お買い物ごっこ。売る人も買う人も楽しそうにやりとりしていました。

  • 1omiseyasan
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年9月29日

今年の初なりです

今年の初なりです

3学年教室の窓の向こうにきゅうり?!と思ったのですが、ヘチマでした。今年はすごく暑かったせいか、ヘチマの雄花は咲いても雌花が咲かないという状態でした。やっと雌花も咲き、無事に実がなりました。よかった(^^♪

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年9月29日
印刷する