学校ニュース

伝統を受け継ぎます

伝統を受け継ぎます

3月4日(火曜)、6年生を送る会が開かれました。5学年の子どもたちが実行委員さんたちを中心に準備を進め、本日を迎えました。開会行事では在校生代表による心のこもったあいさつがあり、みんなの気持ちが高まりました。各縦割り班の5年生が企画した遊びの時間には、1年生から6年生までみんなが参加し、そこここで笑顔がこぼれていました。また、交流をとおして6年生へ日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。6年生からは、代表児童からていねいなお礼のことばが述べられ、そして在校生へのお礼として、すてきな合唱の披露がありました。会の最後には、みんなが見守るなか、厳粛に校旗の引継ぎが行われました。6年生のみなさんの活躍を胸に、在校生がしっかりと伝統のバトンをつないでいくことでしょう。

  • zaikouseiaisatu
  • asobi
  • sutekinautagoe
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月4日

My future

My future

2月27日(木曜)、6学年外国語科の時間です。今日のテーマは「My future」。子どもたちは将来なりたい自分や職業などについて、ひとりでじっくり考えたり友達と相談したりしていました。6学年の子どもたちは、継志式に向け、本日3月3日より体育館を使っての練習が始まります。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月3日

令和7年度・令和8年度に向けて

令和7年度・令和8年度に向けて

2月26日の放課後、教職員研修の時間に、来年度・再来年度に子どもたちとこんなことをしてみたい!ということについてアイディアを出し合いました。それぞれのグループのファシリテータを市学び推進課の指導主事が務め、対話を大事にしながら話し合いを進めてくださりました。多くのアイディアを共有できたことも収穫でしたが、なによりも先生たちの笑顔がたくさん見られたことが喜びです。

  • waiwai
  • hakihaki
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月1日
印刷する