学校ニュース
手洗いしてみました
9月8日(月曜)4校時、6学年の子どもたちが家庭科の時間にハンカチやくつ下などの小物を手洗いしました。3リットルの水に溶かす洗剤はほんの少量で、現在の洗剤の進化に驚きました。昭和に生まれ育ったわたしは、たくさんの量の洗剤を使い、洗濯機から泡が塔のように立つ情景が浮かんでいました(笑)
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月8日
協力してがんばったよ
9月4日(木曜)縦割り班のみんなが集まり、9月・10月の清掃の打合せをおこないました。打合せ終了後は、早速おそうじに取りかかります。2つの班の子どもたちには校庭の草取りをお願いしました。15分の間に、それぞれの班が取った草で75リットルの袋がいっぱいになるくらいがんばって活動してくれました。ありがとうございます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月5日
きづこう! つながろう! 知らせよう!
9月3日(水曜)3校時に人権擁護委員の皆様を講師としてお招きし、4学年の各学級で人権教室が開かれました。DVDを視聴し、講師のかたのお話を聞きながら、いじめを起こさないために一人ひとりが気を付けたいことやいじめが起きたときどのように行動したらよいかなどについて考えました。授業の最後にいただいたプリントには、人権について「生まれながらに誰もがもっている幸せになりたいと願う権利」とありました。一人ひとりの人権、互いの人権を大切にしていきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月4日