学校ニュース

生き物も活発化

生き物も活発化

今朝出勤すると、校長室のカーテンにイトトンボがとまっていました。時期的には少し早い気もしますが、ここ最近暖かい日が続いていたので羽化したようです。低学年の生活科や中学年の理科では、四季の生き物を観察する単元も多いので、これから草花だけでなく、たくさんの虫たちも、子供達の目を楽しませてくれそうです。

カテゴリ
更新日
2024年4月17日

委員会活動がスタート

委員会活動がスタート

新しいメンバーでの委員会活動が始まりました。初日はこれまで経験してきた6年生が仕事のやり方やポイントを丁寧に教えていました。これから、みんなが学校生活を快適に、そして楽しく過ごせるように、活発な活動をお願いします。

カテゴリ
更新日
2024年4月16日

春を探して

春を探して

2年生が春を探して校庭を散策していました。今日は天気が良かったのでとても気持ちよさそうです。子供たちは観察を通して草花だけでなく、ハチやチョウなどの虫たちが増えてきたことにも気づいたようでした。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2024年4月15日
印刷する