学校ニュース

自然物を使ったモビール

自然物を使ったモビール

特別支援学級の児童が制作したモビールが、図書ホールに飾られています。この作品は「手をつなぐ子ら作品展」に出品していたもので、自然の木の実や小枝を利用して作られています。どんぐりや松ぼっくりには顔も付けられていて、とても愛らしい仕上がりです。一つひとつの作品には個性があり、自然素材の温かみと児童たちの工夫が感じられます。

  • 100_0405
カテゴリ
特別支援ニュース
更新日
2024年12月12日

1年生 鉄棒がんばりました!

1年生 鉄棒がんばりました!

1年生の体育の授業では、鉄棒の実技テストを行っていました。「つばめ」の技では、腕や足先にまで意識を集中し、体をピンと伸ばして美しい姿勢で演技する姿がたくさん見られました。一人一人が練習の成果を発揮しようと真剣に取り組み、達成感と自信を得ることができたようです。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2024年12月11日

2年生 リースで華やかに

2年生 リースで華やかに

2年生の教室には、子供たちが紙皿を使って作ったリースがずらりと並んでいます。落ち葉や小枝を使った自然の素材を活かしたものや、リボンやハート形の飾りを付けたかわいらしいデザインのものなど、どれも個性あふれる作品ばかりでした。一人ひとりが工夫を凝らし、心を込めて作ったリースが教室を華やかに彩っています。






カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2024年12月10日
印刷する