学校ニュース

話を聞いて質問しよう

話を聞いて質問しよう

 相手の話を聞いて質問するためには、話の要点を正確にとらえ、わからなかったことやもっと詳しく知りたいことを整理する必要があります。4年生の国語の授業では、実際に話を聞きながらメモを取り、自ら考えた質問を積極的に発表していました。探究的な学びに必要不可欠な力です。

カテゴリ
更新日
2025年4月28日

生き物に夢中

生き物に夢中

 雨上がりの今日の休み時間、校庭を元気に走り回る子供たちのほかに、校庭のフェンス沿いの芝生をじっくり見まわっている子や、きれいに咲いている藤棚のまわりで紅白帽子を振りまわしている子たちがいました。その視線の先にいるのはカエルやちょうなどの生き物たちです。
 春、動き出した生き物たちに夢中です。

カテゴリ
更新日
2025年4月24日

雨の日の休み時間

雨の日の休み時間

 今日は雨、普段は多くの子供たちが外で元気に遊んでいますが、今日は教室で友達とお話をしたり、輪になってカードゲームをしたり、図書ホールで本を読んだりと、各々が雨の日の休み時間の過ごし方を考えて、落ち着いて生活していました。そんな中で、安全な学校生活を呼びかける保健委員や図書の貸し出しをする図書委員など、5・6年生の活躍も見られました。雨の日の休み時間、子供たちの違った一面に出会えました。

カテゴリ
更新日
2025年4月23日
印刷する