学校ニュース
学年末の授業参観
学年末の授業参観と学年懇談会を行いました。
1年間の学習の成果発表会や、未来に向けての新たな決意発表会など、各学年が1月から準備に入りました。版画や書写の作品をオープンスペースに掲示し、グループや個人で発表の内容を組み立てて何度も練習してきました。
また、5年生ではNPO法人カタリバのスタッフにも協力いただいて「親子でルールメイキング」に取り組みました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年2月21日
1・2年生出前授業「ハローミュージアム」
1・2年生は、茨城県近代美術館のハローミュージアムを活用し名画の鑑賞を楽しみました。
はじめは「絵の見方には間違いも正解もない」というテーマで、たくさんの色や形で複雑に描かれた絵が「何に見えるか」を考えて自由に意見を出し合いました。
その絵が1枚の絵の小さな場所を拡大したものだったことを教えてもらうと、「絵の楽しみ方」の自由さを感じることができました。
また、絵の中に見える動物を探したり、水音や風の音を想像したりして、楽しい時間を過ごしました。
学校でもお互いの絵を楽しく鑑賞できることと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年2月20日