学校ニュース
二の宮小学校ミュージックデーに向けて
「ミュージックデー」に向けて、各学年の練習が始まりました。
今年、みんなで話し合って決めたスローガンは「心にひびくミュージックデー ~声を一つに思いをこめて~」です。
曲選びの話合いや練習で協力する姿など、当日を目指した全ての活動が子供たちの心に残るように、一人一人が、キャッチフレーズ「に・の・み・や」を胸にがんばっています。
「にこにこ楽しく歌って奏でて!」
「のびのびみんなで心を開く!」
「みとめあい、みがきあいでつくる集団の輝き!」
「やりぬく心さいごまで、ともに高めあう仲間に!」
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月19日
つくばユナイテッドサンガイアとのあいさつ運動
今日は、「つくばユナイテッドサンガイア」の松浦選手とガイアン君が昇降口付近で登校する子供たちを出迎えてくれました。
遊歩道からガイアン君の姿を見つけると、興味津々で近づいて、元気よくタッチしながら挨拶を交わしました。
自主的にあいさつ運動に協力してくれる子供たちもたくさんいて、楽しくにぎやかな1日のスタートになりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月18日
6年生「国際理解講座」
6年生は6時間目に、つくば市国際都市推進課主催の国際理解講座を受講しました。
中国と韓国の留学生にお越しいただき、日本との違いについてプレゼンしてもらいました。
「中国や韓国の小学校ではどんな教科を学習しているか」「給食ではどんな献立が出るか」「人気の日本料理は何か」など、学校生活や日常生活に関する身近な話題が豊富で、子供達は夢中になって聞いていました。
講座終了後には、子供達から自然と「楽しかった」「面白かった」という感想が聞かれました。
本日は、貴重な学びを本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月9日