学校ニュース

2年生 生活科発表

2年生 生活科発表

1年生と3年生に向けて、2年生が「生き物発表会」を行いました。かたつむり・てんつむし・やご・ダンゴムシ・ザリガニを飼育して分かったことや調べたことを、様々な方法で伝えました。たくさんの質問にもしっかり答えていました。鋭い質問もあり、これからも調べることも見つかりました。2年生は、自分たちの学びを自信をもって発表していて頼もしかったです。そして、異学年での学びのよさを感じる時間でした。

カテゴリ
更新日
2024年7月18日

5年生 谷田部南小との遠隔授業

5年生 谷田部南小との遠隔授業

5年生は、自分の自己紹介と相手への質問を考えて、谷田部南小の5年生との会話を楽しみました。聞き取りにくい時も、聞こえますか、もう一度言ってください、と英語で話したり、相手の英語に対して分かったことを伝えたり、質問を返したりして、場面に応じた会話をしていました。他校とのかかわりは、とてもよい学びになっています。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年7月18日

職員による救命救急研修

職員による救命救急研修

いばらきPUSHの講師の先生をお招きし、心臓停止等が起きたことを想定した救命救急(胸部圧迫やAEDの使い方、周りの方への協力依頼等)について、研修をおこないました。いざという時に人命救助ができるよう、また、救急車がくるまでの数分の対応ができるよう、普段の心構えと、練習を積んだ自信が大事だと感じました。夜間や休日に家庭で救命が必要になることもあるかもしれません。自宅近くのAEDがある場所について、ご家族で確認をお願いいたします。

カテゴリ
更新日
2024年7月18日
印刷する