学校ニュース

今年度末の委員会活動 

今年度末の委員会活動 

柳橋小を支えてくれている6つの委員会の活動の反省を行いました。4~6年生で協力し、活動を考えてくれた各委員会、ありがとうございました。反省とともに3月までの活動も計画・練習もできました。ぴかぴかな配膳台、放送でのお知らせ、読み聞かせの練習、集会の準備など、活動はさまざまでした。あと1か月と少し、各委員会のみなさん、よろしくお願いします。

  • IMG_9478
  • IMG_9479
  • IMG_9480
  • IMG_9482
  • IMG_9483
  • IMG_9484
カテゴリ
更新日
2025年2月4日

2年生の「おにたいじ」

2年生の「おにたいじ」

2年生は、校庭で豆まきをしました。柳橋小学校の校庭のあちこちで豆をまき、校庭での事故防止を願いました。「朝一人でおきられない鬼」「宿題さぼり鬼」「お道具箱ぐちゃぐちゃ鬼」など自分で決めた鬼退治もしました。豆の入れ物も自分で折って、豆まきにちなんだ絵を書きました。2年生のみんな、大きな声で豆まきをしてくれて、ありがとう。

  • IMG_9472
  • IMG_9464
  • IMG_9469
  • IMG_9476
カテゴリ
更新日
2025年2月3日

柳橋プラン ブロッコリーの収穫

柳橋プラン ブロッコリーの収穫

柳橋プランの野菜チームは、ブロッコリーの収穫をしました。とてもおいしそうでした。茶色の虫がついていることや大きな株に1つブロッコリーができることを観察しました。この後は、除草と整地をしていく予定です。

  • IMG_9457
  • IMG_9460
  • IMG_9463
カテゴリ
更新日
2025年2月3日
印刷する