「ガンプラアカデミア」という社会科「我が国の工場生産」と「SDGs」の学習カリキュラムを5年生が体験しました。まずは、60分かけてガンダムのプラモデルの組み立てを楽しみました。細かい作業でしたが、全員上手に仕上がりました。そして、工場の生産技術や持続可能な社会にするための取組を学習しました。
風が冷たく寒い冬ですが、1年生は、その風を利用した「かざわ」を作って楽しく遊びました。くるくるとよく回り、追いかけるのがたいへんそうでした。
令和7年度の入学説明会が開催され、保護者の皆様には、学校生活や家庭教育、PTA活動についてのお話をさせていただきました。家庭教育については、生涯学習課の方を講師に、グループでディスカッションする場面もありました。ご協力ありがとうございました。また、同じ時間に、新入児童に1年生から学校のことを紹介したり、一緒に遊んだりする時間をもちました。1年生は、とてもはりきってこの日のための練習を積んできました。みんなが上手に発表でき、楽しい時間を過ごすことができました。