学校ニュース

つくばサイエンス高等学校との連携 「模型づくり班」

つくばサイエンス高等学校との連携 「模型づくり班」

「柳橋プラン」の学習で、未来の柳橋の模型づくり班の児童が、つくばサイエンス高等学校の建築領域の先生から模型づくりの方法を聞いたり、作成における悩みの相談をしたりする活動を行いました。高校には、参考になる模型がたくさんあり、たくさんのアイディアをいただくこともできて、3人の児童は、満面の笑みで帰校しました。柳小まつりに向けた、これからの活動が広がりそうです。

  • CIMG8820
  • CIMG8821
  • CIMG8824
  • CIMG8827
  • CIMG8832
カテゴリ
更新日
2025年9月8日

第2回 1・2年生ザリガニ釣り

第2回 1・2年生ザリガニ釣り

1・2年生は学校のビオトープで2回目のザリガニ釣りを行いました。前回よりも根気強く、上手のスルメイカの餌でザリガニのいそうな穴で、ザリガニを誘い出すことができました。「初めて釣れたよ。」と歓声をあげる様子や自然に協力する姿が見られました。今は、名前を付けて各クラスでお世話をしています。

  • CIMG8723
  • CIMG8700
  • CIMG8693
  • CIMG8690
  • CIMG8689
  • CIMG8688
カテゴリ
更新日
2025年9月8日

3年生 社会の出前授業

3年生 社会の出前授業

「つくばジオパーク」の職員の方とJAつくば市の職員の方が9月2日、3日に来校いただき、子供たちの問いに答えてくださいました。筑波山にまつわるクイズでの知識、北条米に関する知識を深めました。これからまとめていきます。ジオパークのバッジや北条米のプレゼントもいただき大喜びの3年生でした。

  • DSC00212
  • DSC00218
  • DSC00219
カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年9月4日
印刷する