学校ニュース

3年生 北条米の学習

3年生 北条米の学習

3年生は社会科で、北条米の専門家の方から北条米についての様々なことを教えていただき、今日は実際にJA様からいただいた北条米を試食しました。温かいおにぎりと冷めたおにぎりの両方を試食し、味やにおいを比較しました。「おいしい。」という声がたくさん出ていました。

  • IMG_0699
  • IMG_0701
  • IMG_0768
  • IMG_0770
  • IMG_0771
  • IMG_0772
カテゴリ
更新日
2025年9月16日

全校合唱練習スタート

全校合唱練習スタート

今年度も全校合唱を行います。今日は高学年が初の練習日。みんな真剣でした。低学年児童も、各クラスで「歌いたい。」とみんなで口ずさむ様子が見られています。保護者の皆様、楽しみにしていてください。

  • IMG_0731
  • IMG_0737
  • IMG_0738
  • IMG_0741
カテゴリ
更新日
2025年9月12日

本日の柳橋プラン

本日の柳橋プラン

今日の柳橋プランも各グループごとに意欲的に活動しました。野菜班は、畑の先生と秋まきのジャガイモの種を植え、ダイコン、ミニニンジン、白菜の種を撒きました。これから、虫がつくのをこまめにチェックしながら世話をしようと意欲を見せていました。昨日昔の遊びを教えていただいた遊び班は、枝を拾ってきて、パチンコを手作りしていました。楽しく遊び、遊び方も工夫が必要と気づいていました。柳橋の課題班は、山中地区にゴミ拾いに出かけ、たくさんのゴミを拾ってきました。分別してごみの傾向を調べました。ごみを無くす方策を考えていくようです。ブルーベリー班は、学校の敷地にブルーベリーが育てられないか、校庭を回り考えていました。そのほかのグループも、それぞれの課題を探究を進めていました。

  • CIMG8845
  • CIMG8847
  • CIMG8849
  • CIMG8852
  • CIMG8856
  • CIMG8864
  • IMG_0744
  • IMG_0746
  • IMG_0760
  • 7
  • 14
カテゴリ
更新日
2025年9月12日
印刷する