学校ニュース - 4年生ニュース
人権教室が行われました!【4年生】
つくば市から人権擁護委員や市職員の皆さんが来校してくださり、4年生を対象に人権に関する学習「人権ってなあに」をしてくださいました。
”いじめに関する動画”を視聴したあと、登場人物の気持ちを考えたり、これからの自分の生活について考えたりしました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月25日
食事の大切さに関する勉強をしました!【4年生】
ほがらか給食センターから栄養教諭の山川先生をお迎えし、4年生が食事の大切さについて学習しました。
今日は、食事と体を支えている骨の成長に関する学習をしました。
はじめに、骨が何歳くらいまでにしっかり作られるのかや、弱くなってしまった骨の様子について骨のレントゲン写真をみながら学習し、食事やカルシウムの大切さについて確認しました。
その後、食品(牛乳やオレンジジュース、お茶)に含まれるカルシウムの量などを学習して、食事や栄養バランスの大切さを学びました。
そして、これからの食事について、特に頑張っていきたいことを考えました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月18日
夏休みを前に、お世話になった教室をきれいにしました!
3時間目、4年生のベランダを通りかかると、子どもたちが教室や下駄箱、ベランダ、窓の清掃をしていました。
4月から4か月間お世話になった教室や下駄箱などを心を込めてきれいにしていました。
写真は、教室の窓やベランダの清掃をしている様子です。
みんな一生懸命に頑張っていました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月19日
- 学校だより 7月
- 2025年9月19日
- 学校だより 6月
- 2025年6月4日
- 令和7年度入学 新入生保護者説明会資料
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月