学校ニュース - 4年生ニュース
夏休みを前に、お世話になった教室をきれいにしました!
3時間目、4年生のベランダを通りかかると、子どもたちが教室や下駄箱、ベランダ、窓の清掃をしていました。
4月から4か月間お世話になった教室や下駄箱などを心を込めてきれいにしていました。
写真は、教室の窓やベランダの清掃をしている様子です。
みんな一生懸命に頑張っていました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月18日
4学年音楽
4年生の音楽の授業のスタートは、ピアノの音色とともに始まります。子供たちは、ピアノから聞こえてくる曲に合わせて友達とペアやグループになり、リズムに合わせて手拍子をしたり、身体表現をしたりして仲良く活動していました。曲と曲の間の全員でジャンケンをする場面では、笑顔で楽しそうにジャンケンをする様子が見られました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月17日
下水道についてしっかり勉強しました!
茨城県土木部下水道課から2名の講師をお迎えして、4年生が下水道に関する学習をしました。
映像等を使って下水道の仕組みや大切さを勉強した後、配管の詰まりについて学習するため、ペットボトルに水と、トイレットペーパー、ティシュペーパーを入れた場合の詰まり方について実験を行いました。
下水道の大切について再確認し、気をつけて使っていこうという気持ちが高まりました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月4日
- 令和7年度入学 新入生保護者説明会資料
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月
- 2024年11月6日
- R6学校だより10月
- 2024年9月4日
- R6学校だより8月