学校ニュース

今日の給食を紹介します!【11月4日 火曜日】

今日の給食を紹介します!【11月4日 火曜日】

 今日の献立は、麦ごはん、のむヨーグルト、ポークソテー、花野菜のツナサラダ(かんきつドレッシング)、オニオンスープ です。
 今日の給食の、ポークソテーのソースやオニオンスープに玉ねぎがたくさん使われていました。
 また、今日の献立の”ポークソテー”や”のむヨーグルト”は子どもたちに人気のメニューでした。


カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年11月4日

家庭教育学級開級式が行われました!

家庭教育学級開級式が行われました!

 家庭教育学級開級式が行われました。
 家庭教育学級の役員の皆さんやつくば市生涯学習課の皆さんを中心に計画してくださいました。
 開級式の後、食に関する講演会(講師:さくら給食センター 管理栄養士)や給食の試食会が行われました。
 給食の試食をしてくだった皆さんからは、「とても美味しい給食でした!」というご感想をたくさんいただきました。
 ご多用の中、参加してくださった保護者の皆さん、講師の先生、計画や運営をしてくださった皆さん、ありがとうございました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年10月31日

今日の給食を紹介します!【10月31日 金曜日】

今日の給食を紹介します!【10月31日 金曜日】

 今日の給食は、「実りの秋給食」です。
 献立は、麦ごはん、牛乳、さんまの蒲焼、海藻サラダ(減塩和風ドレッシング)、三根五菜の味噌汁 です。
 今日の給食で使われている秋刀魚は、秋にとれて、刀のように細長いことからこの名前がついたそうです。
 また、三根五菜の味噌汁には、秋の野菜がたっぷり入っています。これは昔の将軍、徳川家康が食べたと言われている味噌汁です。三根は根菜を3種類、五菜は葉物や実物(みもの)を5種類使うという意味だそうです。
 

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年10月31日
印刷する