学校ニュース
2年生 算数科「三角形と四角形」
算数科の「三角形と四角形」の学習では、正方形や長方形、直角三角形などの図形について学びました。
自分たちで作った様々な三角形の中から、直角三角形を見つける学習もしました。三角定規を使って、直角があるかどうか、調べ方が正しいか、この図形は直角三角形か、それとも違うかなどを友達同士で確認し合いました。
友達と協力して学習に取り組むことで、お互いに力を高め合うことができています。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月9日
スーパーマーケット見学に行ってきました!
社会「店ではたらく人」では、スーパーマーケットで働く人に注目し、どんな工夫をしているのかを調べてきました。スーパーマーケット見学では、今まで学習してきたことを実際に目で見て確かめたり、お店の人にインタビューをしたりして、商品の陳列の工夫や食品を加工する時には衛生面に注意していることを学びました。普段は入れないバックヤードも見学させていただき、とても貴重な経験になりました。産地調べの活動では、「これは茨城県産だよ!」「北海道から来ている野菜が多いね!」とグループで協力しながら、いつもとは違った視点でお店を回ることができました。
「いつも来ているけど知らなかった。」「次は家族と一緒に来て、色々教えてあげる!」と新たな発見があったようです。子どもたちと一緒に買い物に行った際には、お話を聞いてみてください。見学させてくださったスーパーマーケットの皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。また、保護者ボランティアの皆様にも安全面や見学のマナー等で見守りいただき、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月9日
書写 市文化芸術展に向けて
夏休みが明けて、3週間がたちました。
さて、5年生の書写では市文化芸術展に向けて、『成長』という文字を練習しています。
どの児童も、真剣に取り組んでいる様子が見られます。
今後も、さまざまな活動を通して、成長していってほしいです。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月20日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月4日
- 令和7年度入学 新入生保護者説明会資料
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月
- 2024年11月6日
- R6学校だより10月
- 2024年9月4日
- R6学校だより8月