学校ニュース
歯科検診が行われました!【2年生、4年生、6年生】
学校歯科医の舟久保先生をお迎えして、歯科検診が行われました。
3日(火)に続き、今日は2年生、4年生、6年生の検診が行われました。
子どもたちは、廊下に静かに並んで順番を待ち、礼儀正しく検診を受けていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月5日
プール清掃が行われました!
6月中旬のプール学習の開始に向けて、業者によるプール清掃が行われました。
プールの底にたまっていた泥を取り除いたあと、高圧洗浄機を使ってていねいに清掃をしてくれていました。
この後(清掃終了後)、水をはり、業者による機械器具の点検や薬剤師さん等による水質検査を経て、プール学習を開始する予定です。
プールから子どもたちの楽しそうな歓声が聞こえるようになるのも、もうすぐです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月5日
今日の給食を紹介します!【6月5日 木曜日】
今日の献立は、きつねうどん(ソフト麺)、牛乳、野菜かき揚げ、小松菜のごま和え です。
今日は、油揚げが入ったきつねうどんが出ました。給食の時間のお昼の放送では、給食委員会による献立の紹介があります。今日の放送では、きつねうどんの名前の由来が紹介されました。それによると、「油揚げが入ったうどんをなぜ”きつねうどん”というか? その理由は、きつねは作物の豊作を願う神様”お稲荷様”のつかいで、そのきつねの好物である油揚げを神様のお供え物としてあげていた。」ことから、油揚げときつねが結びついたようです(諸説あるかもしれません)。
おいしいつゆをたっぷり吸った油揚げが入った”きつねうどん”を子どもたちはおいしそうに食べていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月5日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月19日
- 学校だより 7月
- 2025年9月19日
- 学校だより 6月
- 2025年6月4日
- 令和7年度入学 新入生保護者説明会資料
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月