学校ニュース

アサガオや野菜が元気に育っています!

アサガオや野菜が元気に育っています!

 1年生と2年生の教室がある北校舎のベランダには、たくさんの植木鉢が並んでいます。
 写真の左側は、1年生が種から育てているアサガオです。また、右側は、学区内に会社があるタキイ種苗さんの協力をいただいて育てている2年生の野菜(トマト、ナス、ピーマン)です。
 子どもたちは、毎日楽しそうに、そして大切そうに水を掛けながら、生長を観察しています。最近は気温が高い日が多く、晴れの日も多いため、元気に育っています。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月21日

今日の給食【4月21日 水曜日】

今日の給食【4月21日 水曜日】

 今日の献立は、ドックパン、牛乳、ホットドックハンバーグ(野菜いっぱいケチャップ)、アスパラガスのカラフルサラダ(サウザンアイランドドレッシング)、豆乳クリーム煮 です。
 今日の給食のパンには切れ目が入っていて、ハンバーグをパンにはさんで食べることができます。子どもたちは、とても美味しそうに食べていました。また、サラダには今が旬であるアスパラガスがたくさん入っていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月21日

今日の給食を紹介します!【5月20日 火曜日】

今日の給食を紹介します!【5月20日 火曜日】

 今日は、”教科連携メニュー「7年生 保健 健康な生活と病気の予防」”です。
 献立は、ごはん、牛乳、ほっけのみりん焼き、ひじきの五色煮、ぬっぺ汁 です。
 「ぬっぺ汁」とは、もともと「のっぺい」とよばれ、里芋等を用いた、ぬるっとした触感のある煮込み汁です。各地にある郷土料理のひとつで、つくば市の郷土料理でもあります。里芋、にんじん、れんこん、こんにゃくなどを出し汁で煮て、しょうゆで味付けをするそうです。【諸説あるようです】

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月20日
印刷する