学校ニュース

情報委員会主催の児童集会がオンラインで行われました!

情報委員会主催の児童集会がオンラインで行われました!

 朝、児童集会がオンラインでおこなわれました。
 今日の集会の主催は、情報委員会の子どもたちでした。
 集会では、情報委員会の活動内容の紹介やタブレットパソコンの使い方に関するクイズなどでした。
 また、集会の最後に情報委員会担当の鈴木先生より、パソコンの使い方などに関するお願いなどがありました。

カテゴリ
情報委員会
更新日
2025年7月10日

今日の給食を紹介します!【7月10日 木曜日】

今日の給食を紹介します!【7月10日 木曜日】

 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩麹焼き、わかめと小松菜の和え物、豚肉となすの味噌汁 です。
 今日の献立には、旬の味として、”なす”が使われています。今が旬の”なす”は、揚げても焼いても蒸しても、漬物にしても美味しい夏野菜です。”なす”には体を冷やす働きがあるので、夏バテ予防にもお勧めです。
 今日の献立には、味噌汁の具として”なす”が使われています。鰹節や煮干しからとっただしと、豚肉やほかの食材から出たうま味が”なす”に染み込んでいます。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月10日

今日の給食を紹介します!【7月9日 水曜日】

今日の給食を紹介します!【7月9日 水曜日】

 今日の献立は、コッペパン(ソーセージをはさみやすいように切れていました)、牛乳、ウインナーチリソース、大豆とツナのサラダ、麦と野菜のスープ です。
 今日の献立には、旬の味として”ピーマン”が使われています。
 子どもたちは、ウインナーをコッペパンにはさんで、おいしそうに食べていました。
 

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月9日
印刷する