学校ニュース

今日の給食を紹介します!【7月15日 火曜日】

今日の給食を紹介します!【7月15日 火曜日】

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、揚げしゅうまい、ほうれん草とくらげの和え物、厚揚げのゴーヤチャンプルー です。
 ゴーヤチャンプルーは、沖縄県の郷土料理として知られています。南国生まれの夏野菜ゴーヤは、ビタミンCやミネラルが豊富です。また、独特の苦みは”モモルデシン”という成分によるもので、胃液の分泌をよくして食欲を増す働きがあり、夏バテ予防にもおすすめだそうです。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月16日

今日の給食を紹介します!【7月14日 月曜日】

今日の給食を紹介します!【7月14日 月曜日】

 今日の献立は、黒パン、牛乳、チキンナゲット、かにかまパプリカサラダ(フレンチ白ドレッシング)、ウインナーと野菜のトマト煮 です。
 今日の給食には、茨城県産の食材として”トマト”が入っていました。また、旬の食材として”パプリカ”が使われていました。
 

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月14日

2年生が着衣泳の学習を行いました!

2年生が着衣泳の学習を行いました!

 3,4時間目、保護者ボランティアの皆さんの協力をいただいて、2年生が着衣泳の学習をしました。
 教室とプールサイドで、着衣泳の学習の目的について確認した後、水着のままプールに入りました。そのあと、水着の上に体操服等を着てプールに入り、その違いを体験しました。子どもたちからは、「服が重くなった」「動きにくい」などの感想が聞かれました。
 そして、そのあと、2リットルのペットボトルを使って、体を水に浮かせる方法などを体験しました。
 子どもたちはとても真剣に学習していました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月11日
印刷する