学校ニュース
今日の給食を紹介します!【6月27日 金曜日】
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、豚肉の味噌炒め、春雨スープ、フルーツあえ です。
フルーツあえは、とても涼しそうな色合いで、子どもたちはおいしそうに食べていました。
さて、今日の給食の中に、茨城県が生産量日本一の野菜があります。それは、豚肉の味噌炒めに入っているチンゲンサイです。チンゲンサイは、春と秋に旬を迎えますが、茨城県では鹿行地区、行方地区を中心に年間を通じて栽培されています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月27日
交通安全委員会主催の児童集会が行われました!
朝の自習の時間を使って、安全委員会主催の児童集会が、オンラインで各教室を結んで行われました。
集会では、安全委員会の仕事内容や校内の危険箇所について、画像を使って、場所や注意点などの説明がありました。
委員会の子どもたちが、集会の内容をいろいろと工夫してくれていました。これからの梅雨の時期、安全に生活できるようになってくれればと考えています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月26日
今日の給食を紹介します!【6月26日 木曜日】
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の七味揚げ、大根とハムのサラダ(減塩和風ドレッシング)、いかボールのスープ です。
今日の主菜は、つくば市産の七味唐辛子を使った、鶏肉の七味揚げです。七味唐辛子は、その名のとおり7種類の薬味や香辛料を混ぜ合わせた日本独特の調味料です。つくば市産七味唐辛子の魅力は、なんといっても福来みかんの皮を乾燥させた”ちんぴ”が入っていることです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月26日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月4日
- 令和7年度入学 新入生保護者説明会資料
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月
- 2024年11月6日
- R6学校だより10月
- 2024年9月4日
- R6学校だより8月