第51回全日本教育工学研究協議会全国大会茨城つくば大会の開催が予定されています。
大会名称
第51回全日本教育工学研究協議会全国大会 茨城つくば大会
会期
2025年(令和7年) 11月14日(金曜日)~15日(土曜日)
会場
茨城県つくば市 つくば国際会議場
大会テーマ
つくばから発信!
未来を創造する次世代の学び
公開授業校
1 つくば市立竹園東幼稚園
2 つくば市立竹園東小学校
3 つくば市立竹園西小学校
4 つくば市立竹園東中学校
5 つくば市立みどりの学園義務教育学校
6 茨城県立竹園高等学校

公開授業について(予定)
▶受付時間/8:20~9:00(体育館入り口) ▶全体会/9:00~9:25(体育館) ▶公開授業(1)/前期:9:35~10:20(各教室等)、後期:9:35~10:25(各教室等) ▶公開授業(2)/前期:10:50~11:35(各教室等)、後期:10:50~11:40(各教室等) ▶昼食または移動/11:25~12:10(体育館)
| 時間 | 学年・ 学級 |
領域 | 単元等 | 授業者 | 使用ソフト |
|---|---|---|---|---|---|
| (1) | 1年 | 国語 | 「のりもの博物館をひらこう」~のりものについて調べて、みんなにしょうかいしよう~ | 飯島 葵 | Padlet、スタディノート |
| (2) | 1年 | 音楽 | 形・色から生まれた音 ~カンディンスキーの作品~ |
越渡 仁美 | カトカトーン、Canva、KeyNote、Padlet |
| (2) | 1年 | 図工 | 音から生まれた形・色 ~シンコペーテッドクロック アンダンソン作曲より~ |
飯塚 弘美 | Teams、Padlet |
| (1) | 2年 | 算数 | かけ算 | 福地 翔子 | スタディノート |
| (2) | 2年 | 音楽 | オリジナル水族館の音楽をつくろう | 内山 明美 | 生成AI、カトカトーン、Padlet、Teams、Forms、プログラミング |
| (2) | 3年 | 理科 | 電気の通り道 | 渡海 雄太 | Teams、ふきだしくん |
| (1) | 3年 | 社会 | はたらく人とわたしたちのくらし | 千葉 瑞季 | Padlet、Canva、kahoot、VR |
| (2) | 3年 | 道徳 | なかよしだから(友情、信頼) | 山本 由紀 | Padlet、生成AI、ふきだしくん |
| (1) | 4年 | 国語 | 一つの花 | 田山 明莉 | Canva、生成AI、Teams |
| (1) | 4年 | 算数 | 面積 | 塚本 晃生 | Teams、Padlet、スタディノート、Excel |
| (2) | 4年 | 社会 | 自然災害からくらしを守る | 瓜阪 亮磨 | プログラミング、Teams、生成AI、スタディノート |
| (2) | 5年 | つくスタ | 災害とともに生きる | 5学年スタッフ | プログラミング、Teams、生成AI、スタディノート |
| (1) | 5年 | 体育 | 「HADO イベントプロジェクト」 | 幸田 佳久 | PowerPoint、Canva、生成AI、Excel |
| (1) | 5年 | 音楽 | 日本の音楽の響き | 菊池 康子 | Padlet、Whiteboard |
| (1) | 5年 | 外国語 | Unit5 「Let's go to the zoo.」 | 大高 歩 | デジタル教科書、Excel、Teams |
| (1) | 5年 | 算数 | 帯グラフと円グラフ | 鈴木 凱人 | Padlet、Canva、Excel |
| (1) | 6年 | 国語 | 発信しよう、私たちのSDGs | 佐々木 美由紀 | PowerPoint、Canva、Excel、Teams、Word |
| (1) | 6年 | 算数 | 1点を中心にした拡大図 | 小泉 泰彦 | Geogebra、Padlet |
| (2) | 6年 | 理科 | てこが水平につり合うとき | 初澤 彩香 | OneNote、Excel、PhET |
| (2) | 6年 | 体育 | ボール運動「ゴール型」アルティメット | 齋藤 桃子 | 生成AI、ドローン、PowerPoint、Padlet |
| (1) | 7年 | つくスタ | おいでよ!つくば市 | 7学年スタッフ | PowerPoint、Canva、生成AI、Excel、Teams |
| (2) | 7年 | 理科 | テレプロンプターの仕組み | 大山 翔 | PowerPoint、Teams、生成AI、Excel |
| (2) | 7年 | 国語 | 竹取物語 | 富田 直道 | 生成AI、Padlet |
| (2) | 7年 | 数学 | 比例・反比例 | 鎌田 優奈 | PowerPoint、Teams |
| (2) | 7年 | 社会 | 世界の諸地域(ヨーロッパ州) | 水野 朝矢 | PowerPoint、Canva、生成AI、Excel、Word |
| (2) | 8年 | つくスタ | 未来クリエーターズ☆ みんなで作るみどりのの街 |
8学年スタッフ | PowerPoint、Canva、生成AI、Excel |
| (1) | 8年 | 社会 | 日本の諸地域「関東地方」 | 飯岡 祐季 | Excel、Teams、生成AI、Canva |
| (1) | 8年 | 理科 | 空気中の水の変化 | 嶽本 雄太 | PowerPoint、Teams、Canva、Padlet |
| (1) | 8年 | 英語 | Unit 6 How can we make a good presentation? | 別井 健 | ライップ、Excel、Teams、Canva、PowerPoint |
| (1) | 9年 | 音楽 | 混声合唱の魅力 | 山本 美佳 | Teams、スコアメーカー、Whiteboard |
| (2) | 9年 | 数学 | 関数の見方を広げよう | 小林 真 | Teams、PowerPoint、Excel、グラフ電卓、距離センサー |
| (1) | 9年 | 国語 | 論語 | 水井 一郎 | 生成AI、Padlet、Teams |
| (2) | 9年 | 英語 | Stage Activiry2 My Activity Report |
上桝 直子 | デジタル教科書、ライップ、Teams、Excel |
| (2) | 9年 | 体育 | 球技「ゴール型」アルティメット | 朝生 愛 | ドローン、AI、Padlet、生成AI |