学校ニュースSCHOOL NEWS
3年生が”かげ”の観察をしていました!【3年生】
5時間目、校庭で3年生が理科の観察をしていました。
かげの動きと太陽の位置のかわり方を調べているようでした。
子どもたちは、台紙に立てたストローのかげを時間を決めて観察し、定規を使って、ていねいに記録していました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月30日
今日の給食を紹介します!【10月30日 木曜日】
今日の献立は、ごはん、牛乳、だし巻き玉子、肉じゃが、厚揚げとひらたけの味噌汁 です。
今日の肉じゃがには、さやえんどうが入っています。さやえんどうは、エンドウ豆の花が咲いた後、たった15日ほどの若いさやを収穫してあります。さやが絹のように柔らかいので「絹さや」とも呼ばれるそうです。ビタミンCが特に多いのが特徴です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年10月30日
今日の給食を紹介します!【10月29日 水曜日】
今日の献立は、つくば米粉パン、牛乳、鮭のアイオリ風パン粉焼き、シーザーサラダ(シーザードレッシング)、鶏肉と大豆のメキシコ煮 です。
今日のメキシコ煮に入っている大豆には、栄養がたくさん詰まっているので、”畑の肉”とも呼ばれているそうです。また、タンパク質、脂質、ビタミンB、カリウム、マグネシウム、鉄、食物繊維、サポニン、イソフラボンなども含まれているそうです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年10月29日
5年生の学年集会の様子です!
1時間目、音楽室で5年生が学年集会をしていました。
集会の内容は、運動会の振り返り、宿泊学習と校外学習に向けた内容でした。
5年生の子どもたちは、先日終わったばかりの運動会で頑張ったことを振り返ったり、今後の予定されている宿泊学習や校外学習(羽田空港、明治なるほどファクトリー)について見通しをもったりしていました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月28日
今日の給食を紹介します!【10月28日 火曜日】
今日の献立は、つくば市なかよしカレーライス(ごはん)、ぶどうジュース、フライドポテト、花野菜サラダ(クリーミーフレンチドレッシング)、みかんゼリー です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年10月28日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月19日
- 学校だより 7月
- 2025年9月19日
- 学校だより 6月
- 2025年6月4日
- 令和7年度入学 新入生保護者説明会資料
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月





