年 | 月日 | 谷田部小の歩み など | 谷田部町・つくば市の歩み など |
羽成古墳群。台町古墳群。 | |||
1877年(明治8年) |
4月17日 | 谷田部小学校創立。(谷田部2941番地) | |
1878年(明治11年) | 12月 | 谷田部小学校に筑波郡役所開設。 | |
1879年(明治12年) | 1月16日 | 道林寺(西町)を借り入れ、学校移転。 | |
1879年(明治12年) | 12月12日 | 新校舎落成。工費555円。 | |
1886年(明治19年) | 5月4日 | 羽成分教場設置。(~12月31日まで) | |
1889年(明治22年) | 6月7日 | 境松分教場設置。(~2月6日まで) | |
1892年(明治25年) | 4月1日 | 谷田部尋常高等小学校に改称。 | 小学校令(第2次)施行。 |
1892年(明治25年) | 10月4日 | 高等科併設。 | |
1899年(明治32年) | 4月2日 | 増築校舎竣工。 | |
1902年(明治35年) | 9月28日 | 台風により増築校舎倒壊。 | |
1902年(明治35年) | 10月6日 | 明超寺、道林寺を借り入れる。 | |
1911年(明治44年) | 2月 | 旧校歌制定 | |
1912年(明治45年) | 10月6日 | 第2校舎竣工。 | |
1932年(昭和7年) | 谷田部飛行場開設。 | ||
1936年(昭和11年) | 4月1日 | 裏校舎12教室竣工。 | |
1941年(昭和16年) | 4月1日 | 谷田部国民学校初等科に改称。 | 国民学校令施行。 |
1947年(昭和22年) | 4月1日 | 谷田部町立谷田部小学校に改称。 | 学制改革。(六三制の実施) |
1948年(昭和23年) | 新校歌制定。(谷田部小中学校職員作詞作曲) | ||
1952年(昭和27年) | 10月1日 | 谷田部中学校二階建校舎を小学校校舎に。 | |
1955年(昭和30年) | 3月30日 | 谷田部町誕生。(小野川村、真瀬村、島名村、葛城村、旧谷田部町が合併) | |
1960年(昭和35年) | 10月21日 | 谷田部小学校第2校庭特設リングで日米修好百年記念プロレス国際試合開催。 | |
1964年(昭和39年) | 4月1日 | 谷田部中学校完成。 | |
1965年(昭和40年) | 谷田部小学校校旗新調披露。 | ||
1968年(昭和43年) | 5月10日 | 第3、第4校舎取壊。鉄筋二階建校舎増築。10月完成。 | |
1970年(昭和45年) | 3月20日 | 校舎改築竣工。 | |
1971年(昭和46年) | 2月19日 | 第9校舎取壊。鉄筋三階建裏校舎改築竣工。 | |
1972年(昭和47年) | 2月10日 | 体育館竣工。3月完成。 | |
1972年(昭和47年) | 8月31日 | プール竣工。 | |
1974年(昭和59年) | 5月8日 | 谷田部町とケンブリッジ市と姉妹都市提携。 | |
1978年(昭和53年) | 3月15日 | 三階校舎増築。 | |
1982年(昭和57年) | 11月21日28日 | ミニバスケットボール県大会優勝。 | |
1983年(昭和58年) | 10月21日 | 「千歳松」が町有形文化財然記念物に指定。 | |
1983年(昭和58年) | 11月23日27日 | ミニバスケットボール県大会優勝。 | |
1984年(昭和59年) | 11月3日4日 | ミニバスケットボール県大会優勝。 | |
1985年(昭和60年) | 3月22日・8月22日 | マーチングバンドが万博で演技披露。 | 科学万博つくば’85開催。 |
1987年(昭和62年) | 11月30日 | つくば市立谷田部小学校に改称。 | つくば市誕生。(大穂町、豊里町、桜村、谷田部町が合併。) |
1987年(昭和62年) | 11月30日 | 「千歳松」が市指定天然記念物に指定。 | |
1988年(昭和63年) | 4月1日 | 谷田部南小学校が分離。 | |
1989年(平成元年) | 4月1日 | 県指定体力づくり推進校となる。 | |
1993年(平成5年) | 7月30日 | 千歳松伐採。 | |
1995年(平成7年) | 3月15日 | 二代目「千歳松」を植樹。 | |
2008年(平成20年) | 10月4日 | 新校舎(南棟)竣工。 | |
2009年(平成21年) | 2月27日 | 新校舎(南棟)完成(13学級分)。 | |
2010年(平成22年) | 7日~9月 | 北校舎西棟耐震改築、東棟解体工事。 | |
2011年(平成23年) | 3月11日 | 東日本大震災。 | |
2011年(平成23年) | 7月~9月 | 中央校舎耐震工事。 | |
2013年(平成27年) | 10月23日 | つくば市教育委員会指定研究発表会。 | |
2018年(平成30年) | 4月1日 | みどりの学園義務教育学校と分離。 | |
2019年(令和元年) | 10月23日 | つくば市教育委員会指定研究発表会。 | |
2020年(令和2年) | 11月27日 | つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞。 | |
2021年(令和3年) | 9月16日 | つくば市発明工夫展学校賞。 | |
2022年(令和4年) | 2月2日 | つくば市SDGsシールコンテスト最優秀賞。 | |
2023年(令和5年) | 4月~12月 | つくば市ISAK研修モデル校指定。 |