学校ニュース
250925_芸術鑑賞会が行われました
明日は、稲穂祭、合唱コンクールが開かれます。前日ではありますが、3校時に各学年1組、4校時に各学年2組の生徒を対象に「芸術鑑賞会」が開かれました。講師として梅津 碧(うめつ みどり)先生、清水 史(しみず ふみ)先生に来校いただきました。20分間の声楽コンサートでは、グノー作曲『ロメオとジュリエット』よりジュリエットのアリア「私は夢に生きたい」、モーツァルト作曲『魔笛』より夜の女王のアリア「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」、アダン作曲『モーツァルトの主題による華麗なる変奏曲 (きらきら星変奏曲) 』を聴くことができました。プロの声楽に圧倒されている生徒がほとんどでした。
後半は、各クラスの合唱曲についてアドバイスをいただきました。「歌詞を大切にしてもらいたい」「歌いだしの言葉を少し早めに出して」など、明日の合唱コンクールに向けて具体的で、深みのある歌唱指導をいただくことができました。梅津先生、清水先生からいただいた助言を大いに生かしてもらいたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月25日
市新人大会壮行会
本校の部活動は明日からの参加となります。どの部活動も新チームとして初めての公式戦になります。これまでの練習の成果が発揮できるよう、9年生をはじめ学校に残る生徒たちから気持ちのこもったエールが送られました。がんばれ茎中生!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月17日
【8年生】ゆかたの着方に関する研修会
8年生は5・6校時に講師を招いてゆかたの着方に関する研修会を行いました。慣れない着物に悪戦苦闘しながらも、何度か練習をして自分で着ることができるようになりました。友達のゆかた姿がとても新鮮で楽しそうでした♪
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月17日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月17日
- 広報委員会作成「新任の先生方の紹介」
- 2025年4月12日
- 250412_総会資料
- 2025年2月19日
- 放送広報委員会より「体育祭」
- 2024年7月17日
- 放送広報委員会より「新しく来た先生方」
- 2023年12月5日
- いなほ11月号




