学校ニュース

7年・社会 3.4(月)

7年・社会 3.4(月)

7年生の社会で「モンゴル帝国の成立はユーラシア大陸にどう影響したか」という課題に取り組みました。水や食料を求めて移動したこと、組み立て式テント(ゲル)の活用や羊や馬の飼育等、当時のモンゴル民族の特徴を調べ、課題に迫りました。

  • 3
  • 2
  • 4
カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2024年3月4日

8年・英語 3.1(金)

8年・英語 3.1(金)

8年生の英語で世界遺産についてのプレゼンテーション資料を制作しています。各自、自分の興味のある世界遺産について調べ、英語でプレゼンテーションソフトに入力し、スライドを仕上げていきます。日本に限らず、海外の世界遺産について調べている生徒も多くいました。発表会では世界中を旅行した気分になれそうです。

  • 3
  • 2
  • 4
  • 5
カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2024年3月1日

9年・卒業式練習 2.29(木)

9年・卒業式練習 2.29(木)

昨日で県立高校入試(学力検査)が終わり、9年生が今日から本格的に卒業式の練習を始めました。式に向けての心構え、流れや動きの確認等、真剣な表情で聞き、素晴らしい態度で練習に臨んでいました。第67回 卒業式、3月11日(月)に挙行いたします。

  • 4
  • 2
  • 3
カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年2月29日
印刷する