学校ニュース - 学校ニュース

進路学習会(9年生)が行われました

進路学習会(9年生)が行われました

 10月24日に、9年生と保護者対象の今年度の進路学習会が行われ、たくさんの保護者の皆様も参加してくださいました。

 会では、進路決定までの手続きなどを確認するとともに、今年度の県立高等学校への受検方法なども確認しました。

 生徒たちもこれからの生活や学習に見通しを持つことができたようです。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年10月27日

思春期講演会を実施しました。

思春期講演会を実施しました。

本日、学年ごとに「思春期講演会」を実施しました。
今回は、外部より講師の先生をお招きし、思春期における心と体の変化、そして自分や周囲の人々との関わり方についてお話をいただきました。生徒たちは真剣な表情で話に耳を傾け、思春期を迎える自分自身を見つめ直す貴重な時間となりました。
講演を通して、「自分を大切にし、相手を思いやること」の大切さを学ぶことができました。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年10月22日

防災訓練(火災・避難経路確認等)が行われました!

防災訓練(火災・避難経路確認等)が行われました!

 10月20日には、つくば市消防本部中央消防署豊里分署の方々にお出でいただき、火災発生時の避難及び初期消火の方法について学習することができました。

 さすが豊中世!緊急避難時も、整然と迅速に移動することができていました。

 消防署の方からも、「10月13日の防災の日」に因んだ「もしも」の時の準備や心構えについてお話をいただきました。

 練習の成果を発揮して、一人ひとりが「命を守る行動」をしっかりととれるようにしていきましょう。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年10月22日
印刷する