学校ニュース

朝のあいさつ運動×『つくばユナイテッドSun GAIA』

朝のあいさつ運動×『つくばユナイテッドSun GAIA』

 9月16日には、毎朝行っている「あいさつ運動」に、つくばユナイテッドSun GAIAの選手の皆さんとマスコットキャラクター『ガイアくん』が来てくださいました。
 生徒たちは、マスコットの動きに気を取られながらも、いつものように元気な挨拶をしていました。
 「挨拶」は人間関係づくりに大切なことです。これからも、しっかり取り組んでいきましょう!

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年9月16日

つくば市新人戦選手壮行会!

つくば市新人戦選手壮行会!

 9月12日には『つくば市新人戦』に出場する7,8年生選手の壮行会が行われました。この会は9年生の企画委員が忙しい中、企画・準備・運営してくれました。
 壮行会では、各部の部長を中心に、試合に向けての力強い抱負(誓いの言葉)が述べられました。
どの部からも「さすが豊中生!」と感じられる、選手の皆さんの強い想いが見られました。
フレー!フレー豊里!!

カテゴリ
更新日
2025年9月12日

7年生 理科の研究授業が行われました

7年生 理科の研究授業が行われました

 本校では年間を通して生徒の学力向上に向けた授業研究を継続して取り組んでいます。9月10日に学び推進課の先生方をお招きして今年度4回目となる研究授業を行いました。
 今回は7年生の理科で実施しました。生徒たちは、物質を区別するための方法として「密度」に着目して「1円玉は何からできているのか?」を科学的に探究していきました。学習を通して科学的な見方・考え方を伸ばしていきました。また、メスシリンダーの使い方についても意欲的に取り組んでいました。
 今後も生徒自らが「学びたい」という高い意欲をもって学習に取り組んでいけるように、授業研究や理論研究などを通して、研修を積み重ねていきます。

カテゴリ
更新日
2025年9月10日
印刷する