学校ニュース - 1年生ニュース
1年生 むかしあそび
1年生は、生活科の授業でむかしあそびの学習をしています。本日は、校長先生を教室に招待し、コマ回しのコツを教えてもらいました。しっかりと紐を巻くことや、コマを床と平行に投げることなど、教えてもらったコツを意識しながら、みんなで一緒に練習しました。校長先生に自分から質問したり友達に教えてあげたり、意欲的に楽しく活動することができました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月28日
1年生 なわとび
1年生は体育の授業でなわとびを行っています。最初は苦戦する様子が見られましたが、繰り返し練習していくうちに今では難しい技もできるようになってきました。休み時間も自主的に練習する子どもたちの姿が多く見られます。2月のなわとび検定本番に向けて、さらに上達できるよう私たちもサポートしていきたいと思います。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月28日
1年生 大きなかず
1年生は算数の授業で「大きなかず」の学習を行っています。おはじきやタブレットを使いながら、大きな数をどのように工夫すると数えやすくなるのか考えました。1人でじっくり考えたり友達と協力して考えたり、自分に合った学習方法を選択することで有意義な学びの時間にすることができました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月23日