学校ニュース

ゴミについてのが学習

ゴミについてのが学習

4年生では社会科の授業で、ゴミの分別について学習しています。その学習の一環として、各学級にリサイクルできるものを分別するためのゴミ箱を作り設置しました。今日は設置から1週間経過したので、4年生が各クラスをまわり集まった紙やプラスチックを回収しました。資源を大切にする気持ちを大切にしてほしいと思います。

カテゴリ
4年生
更新日
2025年9月26日

図工でバブルペイントをしました!

図工でバブルペイントをしました!

 2年生の図工の授業で、バブルペイントをしました。ストローを2本つなげて、色付き洗剤をぶくぶく!きれいな泡の模様ができました。ザリガニの絵がさらに生き生きとして、今にも動き出してしまいそうです。みんなで譲り合って楽しくできました。

カテゴリ
2年生
更新日
2025年9月25日

フリー参観がありました

フリー参観がありました

本日、茎崎二小ではフリー参観があり、学年ごとに学習の様子を保護者に参観していただきました。
1・2年生は親子活動で工作をし、ともに遊びました。その他の学年も親子活動や学習を行い、子供たちが楽しく学習している様子を見ていただきました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

  • DSCN4967
  • DSCN4966
カテゴリ
更新日
2025年9月19日
印刷する