学校ニュース
家庭教育学級を開催しました。
本日は悪天候のため持久走大会が延期となってしまいましたが、家庭教育学級は開催することができました。
家庭教育学級では、茎崎中学校の栄養教諭を招き、「お子さんの生活習慣について」というお話を聞きました。その後、給食の試食会をコロナ禍ぶりに行いました。茎崎給食センターの栄養たっぷりの美味しい給食を食べていただけて、とてもよい機会になりました。
- カテゴリ
- 学校
- 更新日
- 2024年11月15日
昼休みの校庭風景
昼休みの校庭には、元気に遊ぶ子供たちの声が響いています。人気の遊びは、サッカーやドッジボールなどのボール遊びや鬼ごっこです。今日も大勢の子供たちが校庭を走り回っています。
校庭を見回してみると別の遊びをしている集団が見られます。鉄棒に集まって逆上がりなどの練習をしている子がいます。体育倉庫の近くでは、竹馬に興じている子がいます。昇降口の近くでは、一輪車の練習に励んでいる子がいます。いずれも上手にできるようになるための練習が必要な遊びです。なかなか上手にできない子が多いのですが、少しずつの進歩を確かめるように毎日練習をしています。すぐに上手にできないことでも工夫や努力を積み重ねて少しずつ上達することに喜びを感じている子供たちの姿にたくましさが感じられます。
- カテゴリ
- 学校
- 更新日
- 2024年11月14日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月27日
- 学校だよりNo.15
- 2025年2月15日
- 学校だよりNo.14
- 2025年1月8日
- 学校だよりNo.13
- 2024年11月26日
- 学校だよりNo.12
- 2024年11月22日
- 学校だよりNo.11