学校ニュース

秋となかよし集会でほっこり🍠

秋となかよし集会でほっこり🍠

 寒さが目立ち、雨が降っていて少し薄暗い1日でしたが、1年生はずっとニコニコ明るい笑顔でした。なぜでしょうか・・・?
 その理由は、「秋となかよし集会」が開催されたからでした!岩崎保育所と茎崎幼稚園の園児が遊びにきてくれたので、茎崎運動公園で集めたたくさんの落ち葉やどんぐりを使って、おもちゃ屋さんを開きました。その間、塚本農機商会の塚本さんとボランティアで来てくださった保護者のみなさまが、1学期に植えたさつまいもを焼き芋にしてくれました。出来立ての焼き芋を岩崎保育所の園児のみなさんと食べて、子供たちは焼き芋のようにほっこりしていました。
 おにいさん、おねえさんとして素敵な姿を見せてくれました。ぜひおうちで本日の様子を聞いてみてください。

  • おいも洗い
  • おもちゃ屋さん(1)
  • おもちゃ屋さん(2)
  • おもちゃ屋さん(3)
  • 焼き芋パーティー
カテゴリ
1年生
更新日
2024年11月20日

福来みかん 七味唐辛子づくり

福来みかん 七味唐辛子づくり

 2名のゲストティーチャーをお迎えして、つくば市の名産品である福来みかんの陳皮を使った「七味唐辛子」を作りました。
 福来みかんには2000年の歴史があること、本来暖かい地域で栽培されること、筑波山はみかんの栽培ができる北限であること等学びました。
 5年生は話を興味深く聞き、オリジナル調合の七味唐辛子を作って大満足です。
 今日七味唐辛子を持ち帰りました。お味噌汁や麺類と抜群に相性がいいので、ぜひご家族で味わってみてください。

  • DSCN4867
カテゴリ
5年生
更新日
2024年11月19日

持久走大会 自分に克った

持久走大会 自分に克った

 延期された持久走大会が本日開催されました。天候が心配されましたが、皆が走るころには青空も見え始めました。冷たい風が吹く中、タイムを1秒でも縮めたい、自分自身がライバルだ、と各々目標を設定して大会に臨みました。完走する姿は心を打つものがありました。友達を応援する姿も立派でした。昼休みの表彰式では、各学年の男女1位、2位、3位の児童へメダルが授与されました。保護者の皆様、お忙しい中大会の運営のご協力や温かい声援、誠にありがとうございました。

カテゴリ
学校
更新日
2024年11月18日
印刷する