学校ニュース

映画鑑賞会「神様待って!お花が咲くから」

映画鑑賞会「神様待って!お花が咲くから」

 本日は「神様待って!お花が咲くから」という映画の鑑賞会を行いました。小児がんを抱えながらも12歳まで明るく生きた、森上翔華さんが巻き起こした「ファンタジー」をたくさん詰めた作品です。
 この作品は2年前の夏に、茎崎第二小学校でも撮影されたものです。今回は保護者や地域の方もお招きして、鑑賞会を開催することができました。実際に映画を見た子供たちは、茎崎二小でのシーンが映るたびに「二小だー!」「ここ知ってる!」と歓声をあげていました。
 物語をとおして茎崎第二小学校のみんなにも「ファンタジーじゃ!」がたくさん届きました。お家でも映画の内容をぜひ聞いてみてください。

  • 映画鑑賞会のようす(1)
  • スペシャルゲストによるトークショー
  • スペシャルゲストによるトークショー(1)
カテゴリ
学校
更新日
2024年12月6日

茨城県ナイスハート美術展

茨城県ナイスハート美術展

本日より、茨城県ナイスハート美術展が水戸市のザ・ヒロサワ・シティ会館で行われ、本校からも子供たちが出品しています。
美術展は12月9日(月)の午前中まで行われていますので、遠方ですがご覧ください。

カテゴリ
更新日
2024年12月5日

どんなのりものがあるのかな?

どんなのりものがあるのかな?

1年生の国語で「いろいろなふね」の学習を行いました。
まとめ学習として、いろいろなのりものの「役目」や「つくり」についてのまとめ学習を行い、リーフレットの作成を行いました。
本日は、クラスで完成したリーフレットの鑑賞を行いました。友達のリーフレットを読み、良いところを付箋付けしました。
友達のリーフレットを見て「すごーい。」「へー、そうなんだ。」と友達への称賛の声が聞こえました。
次も、リーフレットを作ってみたいという意欲的な声が聞こえてきました。
いろいろなのりものを知ることができ、さらに友達のよさも自分のよさも分かって、わくわくする時間でした。

  • Image (25)
  • Image (24)
  • Image (22)
カテゴリ
更新日
2024年12月4日
印刷する