学校ニュース

図書委員会主催による読み聞かせイベント

図書委員会主催による読み聞かせイベント

 図書委員会主催による読み聞かせイベントが行われました。図書委員児童による大型の絵本を使っての読み聞かせや、その絵本の内容に関するクイズを縦割り班で挑戦したり、読み聞かせボランティアの方による、巳年にちなんだお話しやおもちゃの紹介を聞いたりするなど、楽しいひと時を過ごしました。1年間の感謝を込めた、全校児童が書いたお礼状も手渡しました。二小では、全校児童が1年間で50冊以上の本を読む取り組みを続けています。これからも素晴らしい本との出会いがありますように。

  • DSCN5164
カテゴリ
学校
更新日
2025年2月12日

委員会活動がありました

委員会活動がありました

本日、6時間目に委員会活動が行われました。
環境ボランティア委員会では、花壇の雑草取りや肥料まきが行われました。
保健安全委員会では、後日行われる縦割り班活動の景品づくりを行いました。
どの委員会も、二小のために活動してくれていました。

  • 1
カテゴリ
委員会
更新日
2025年2月10日

学年末授業参観を行いました

学年末授業参観を行いました

今日は、学年末授業参観が行われました。各学年で公開した授業は、下の通りです。

1年生 2時間目 生活科「できるようになったこと発表会」
2年生 1時間目  国語「たからものをしょうかいしよう」
3年生 6時間目 保健「健康な生活」の学習
4年生 3時間目 「二分の一成人式」
5年生 4時間目 「親子の集い 茎崎二小米でおにぎりづくり」
6年生 5時間目 「親子対抗ドッジボール、親子でお茶会」

日頃の学習の成果や児童の活動の様子を見ていただく貴重な時間を過ごすことができました。授業参観ということもあり子供たちは、普段以上に活動をがんばり楽しむことができました。ご多忙中にもかかわらず多くの保護者の皆様に参観いただきました。ありがとうございます。

カテゴリ
学校
更新日
2025年2月7日
印刷する