学校ニュース

おもちゃまつり & 劇団四季観劇会

おもちゃまつり & 劇団四季観劇会

1、2校時、2年生が「おもちゃまつり」を開催しました。国語と生活科の学習として、1年生を招待しました。
 2年生が1年生に、糸電話やブーメランなどのおもちゃの作り方を教え、一緒に遊びました。1年生、2年生とも笑顔で、大変楽しい時間を過ごすことができました。

 午後には6年生が、市民ホールくきざきにおいて「こころの劇場」劇団四季ミュージカル公演を観劇しました。
 「エルコスの祈り」というミュージカルで、舞台の演者や音楽に引き込まれ、子供たちは生命の大切さや人を思いやる心、人が生きていくうえで大切なことを学びました。

  • IMG_0300
  • 画像 -20240117-235035-ebb6a777
  • IMG_0299
  • 画像 -20240118-001950-759d55d0
カテゴリ
学校
更新日
2024年1月18日

3年フェス開催!

3年フェス開催!

 3年生は、カレンダー係・工作係・トモダチ係・お笑い係・レクリエーション係・クイズ係の6つの係活動を展開しています。
 今日はそれらの係活動の集大成である「3年フェス」を開催しました。
 コンピュータを上手に使って、クイズの出題やプレゼンテーション資料を作って係のCMを披露。はたまたお笑いコントやマジックショーのオンステージ。フリータイムの時間には、得意のイラストを披露しながらお客さんにプレゼントしたり、オリジナルの輪投げを作って楽しんでもらったりしました。
 2年生と4年生、そして校長先生をはじめ多くの先生方が来場してくださいました。手作りのプレゼントを来場者に満面の笑みで渡している姿が印象的でした。3年生のアイディア、表現力・発表力、友達の良さを認め合える思いやりや優しさに感動しました。4年生に進級しての益々の活躍が、目に浮かぶようです。

  • CIMG2591
  • CIMG2596
  • CIMG2581
  • CIMG2608
  • CIMG2603
カテゴリ
3年生
更新日
2024年1月17日

消防署見学に行きました

消防署見学に行きました

 3年生が午前中、つくば中央消防署に見学に行きました。
 何と通信指令室の見学中、実際に救急車が出動する場面に遭遇しました。
 庁舎内に響く放送に耳を傾けながら、「え、本当に救急が出動したんだ。」
とつぶやいていました。
 
 その後、消防署の外に行き、防火服の説明を署の担当の方にしてもらいました。とても寒かったのですが、子供たちは夢中になって聞いていました。
 何台もある消防自動車を見て、学習に生かすために写真を何枚も撮っていました。
 また、消火用のホースをみんなで持たせたもらいました。「重いね。」とつぶやいていました。

 最後、署の担当の方に「消防士になりたい人?」と聞かれたとき、数人の児童が手を挙げました。
 今日、消防署見学で見たり聞いたりしたことは、学習の糧とともに、目標となった子もいるでしょう。今後の3年生の活躍を期待してください。

  • DSCN4467
カテゴリ
3年生
更新日
2024年1月16日
印刷する